あなたの借金は本当に借金ですか?
それは、あなたの借金は、本当に借金なのでしょうか?
グレーゾーン金利という言葉をご存知でしょうか?
グレーゾーン金利とは、貸金業法と出資法が2010年に改正された事によって生まれた言葉です。
それまでは、出資法に基づいた年利29.2%の金利をほとんどの消費者金融が設定していました。
そして、貸金業法では、もっと低い金利が上限とされていました。
ですが、2010年に改正された法律によって、利息制限法にもとづく金利の適用が正しい金利となる事例が消費者金融による貸付においてはほとんどとなったのです。
その金利の差をグレーゾーン金利と呼ぶようになりました。
もちろんこの法律の改正になる根拠となる最高裁判所の平成18に出た判決が元になり改正されました。
この司法の判断により、それまでの貸付においても貸金業法の金利の適用が正しいという事になり、過払い金が発生する事となったのです。
これらの事により、長期間の借り入れ期間がある人は、引き直し計算により、すでに返済が終わっており、さらに払いすぎている事例も発生することとなりました。
これがいわゆる過払い金というものです。
ですから、借金と思って返済を続けていた借金が実は、返済が終わって、払い続けていたなんて事もあり得る訳です。
これは、返済の終わった借金にいても言える事です。
ただ、返済の終わった借金については、時効が適用されますので、以前の借金に関してすべてが適用される訳ではありませんが。
今現在、借金で苦しんでいる方は、すぐに弁護士や司法書士に相談してみる事をオススメします。
相談するだけなら、無料で受け付けてくれる法律・法務事務所はたくさんありますので、安心して相談してみましょう!
無料相談は債務整理の第一歩
借りては返すの自転車操業状態が続いている。
借金がどんどん増え続けている。
こんなお金に関する悩みを持って苦しんでいらっしゃる方は、意外とたくさんいらっしゃるものです。
そんな悩みを解決する有効な手段のひとつに、債務整理があります。
しかしこの債務整理、言葉は耳にしたことはあっても、詳しい内容がどういうものなのかまでご存知ないのではありませんか?
そこで、債務整理がどういうものなのかをご紹介しましょう。
債務整理とは、借金を整理して借金問題を解決することです。
その解決手段には、1.任意整理 2.個人民事再生 3.自己破産 4.特定調停といったおもに4つの方法があります。
また、既に返済を終えた借金に関しても、払いすぎた利息の返還を請求できる過払い金返還請求といった方法もあり、自分に合った債務整理をおこなうことで前途ある明るい未来を手に入れることができるかもしれないのです。
しかし、債務整理を考えてもどこに相談すればいいのかわからなかったり、相談にかかる費用が心配になるという方もいらっしゃるでしょう。
でもそんな心配はありません、債務整理の無料相談を活用すれば良いのです。
債務整理の無料相談では、法律の専門家が借金の悩みに親身になって相談に乗ってくれます。
相談料もかからないので、費用の心配をする必要もありません。
借金の悩みを解決するための債務整理は無料相談から。
この無料相談を、借金の悩みのない明るい未来を手に入れるきっかけにすることができるかもしれません。
まずはあなたの地域に対応した法律・法務事務所を検索。
- (2016/10/29)個人再生の注意点とはを更新しました
- (2016/10/29)クレジットカードのリボ払いの借金地獄に陥る恐怖を更新しました
- (2016/10/29)払いすぎたお金を戻すことも可能ですを更新しました
- (2016/10/29)借金が返せない?借金を減らす方法はあります!ひとりで悩まないで!を更新しました
- (2016/10/29)家族に内緒で過払い金取り戻しができる全国の法のプロに依頼しようを更新しました